Keyらじ23回配信など12月4日Key更新まとめ
最近配信のなかったKeyらじがちょうど3ヶ月ぶりの今日、Keyらじ第23回が配信されました。
今回は前回お休みしていた折戸さんが復活!!
コミケ77のグッズ紹介や前回の樋上いたるのラクガキコラムのネタとなっているイベントの話などが詰まった35分となっています。
ラジオの中でも話題になっていますが、毎年やっている年末総力祭を配信するのかが気になるところです。
また、樋上いたるのラクガキコラム、にゃつめきょうだい うぇぶしゅっちょー版第6話が更新、Angel Beats!開発日記では殺伐ラジオ第三回のお便り募集最後のお願いを行なっています。
さらに、11月30日にVA購買部にて販売が開始されたKeyオリジナルのGame Porch&Decolation Sealの再販決定が発表されています。
ラジオCD ナツメブラザーズ(21)Vol.4の情報も公開されていますのでこちらもチェック!!
・ナツブラ(21)&リトバス!ミッションコンプリートセットVol.4発売決定
今回は前回お休みしていた折戸さんが復活!!
コミケ77のグッズ紹介や前回の樋上いたるのラクガキコラムのネタとなっているイベントの話などが詰まった35分となっています。
ラジオの中でも話題になっていますが、毎年やっている年末総力祭を配信するのかが気になるところです。
また、樋上いたるのラクガキコラム、にゃつめきょうだい うぇぶしゅっちょー版第6話が更新、Angel Beats!開発日記では殺伐ラジオ第三回のお便り募集最後のお願いを行なっています。
さらに、11月30日にVA購買部にて販売が開始されたKeyオリジナルのGame Porch&Decolation Sealの再販決定が発表されています。
ラジオCD ナツメブラザーズ(21)Vol.4の情報も公開されていますのでこちらもチェック!!
・ナツブラ(21)&リトバス!ミッションコンプリートセットVol.4発売決定
ナツブラ(21)&リトバス!ミッションコンプリートセットVol.4発売決定
リトルバスターズ!のラジオCD第4弾発売決定!
インターネットラジオステーション音泉で配信されているラジオナツメブラザーズ(21)の第28回~第36回を収録したラジオCD第4弾の発売が決定しました。
特別版のゲストは来ヶ谷唯湖役の田中涼子さん、ジャケット絵はCLANNNADオフィシャルコミックを描かれたみさき樹里先生の描きおろしとなっています。
発売日は来年1月29日となっていますが、コミックマーケット77にて先行販売されるとのことです。
また、二次元COSPAにてリトバス!ミッションコンプリートセットVol.4が発売されます。
セット内容はナツメブラザーズ(21)vol.4に加え、鈴&クドリャフカボイスクロック、特製ミニトートとなっています。
こちらもコミックマーケット77にて先行販売されるとのことです。
リトルバスターズ! ★限定★リトバス!ミッションコンプリートセットVol.4
インターネットラジオステーション音泉で配信されているラジオナツメブラザーズ(21)の第28回~第36回を収録したラジオCD第4弾の発売が決定しました。
特別版のゲストは来ヶ谷唯湖役の田中涼子さん、ジャケット絵はCLANNNADオフィシャルコミックを描かれたみさき樹里先生の描きおろしとなっています。
発売日は来年1月29日となっていますが、コミックマーケット77にて先行販売されるとのことです。
また、二次元COSPAにてリトバス!ミッションコンプリートセットVol.4が発売されます。
セット内容はナツメブラザーズ(21)vol.4に加え、鈴&クドリャフカボイスクロック、特製ミニトートとなっています。
こちらもコミックマーケット77にて先行販売されるとのことです。
リトルバスターズ! ★限定★リトバス!ミッションコンプリートセットVol.4
C77Keyグッズにはリトルバスターズ!とRewrite
コミックマーケット77のビジュアルアーツブースで販売される「C77 Keyセット」が公開されました。
・コミックマーケット77 ビジュアルアーツ
グッズは以下の5点。
● 『Rewrite』2010年カレンダー
『Rewrite』の小鳥・ちはや・朱音・静流・ルチア仕様の2010年スクールカレンダーです。
季節に合わせたものになってます。
今年のカレンダーはNa-Gさんの絵が4分の3だったからか今年は全ていたるさんの絵です。
● 『Rewrite』rough note
次回作『Rewrite』のラフ設定資料集。
前作のリトルバスターズ!のrough noteの合ったコミケから発売日を考えると、Rewriteの発売は再来年になるのか!?
● ボイスイッチVer.クドリャフカ
3種類のクドのセリフ『わふー』が流れるボイスイッチ。
Primulaさんでは、クドがパンツをはいていないことに言及しています。
● 『リトルバスターズ!』キャラクターソング~佳奈多~
「raison/ピクルスをおいしくするつくりかた」
BGM「Will&Wish」のボーカル曲。作詞は城桐 央。
「raison」はフランス語で『理由』。
「ピクルス」は佳奈多がハンバーガーを注文するときに抜いてもらうものです。
● 『リトルバスターズ!エクスタシー』キャラクターソング
~佐々美~ 「猫と硝子と円い月 / Alicemagic」
鈴のキャラソンに続き、民安ともえさんが佐々美の声で歌います。
こうなったら、次は理樹のキャラソンを出してくれ!!(笑)
というか、無印ヒロインのキャラソンがまだ出てないよ!!
・コミックマーケット77 ビジュアルアーツ
グッズは以下の5点。
● 『Rewrite』2010年カレンダー
『Rewrite』の小鳥・ちはや・朱音・静流・ルチア仕様の2010年スクールカレンダーです。
季節に合わせたものになってます。
今年のカレンダーはNa-Gさんの絵が4分の3だったからか今年は全ていたるさんの絵です。
● 『Rewrite』rough note
次回作『Rewrite』のラフ設定資料集。
前作のリトルバスターズ!のrough noteの合ったコミケから発売日を考えると、Rewriteの発売は再来年になるのか!?
● ボイスイッチVer.クドリャフカ
3種類のクドのセリフ『わふー』が流れるボイスイッチ。
Primulaさんでは、クドがパンツをはいていないことに言及しています。
● 『リトルバスターズ!』キャラクターソング~佳奈多~
「raison/ピクルスをおいしくするつくりかた」
BGM「Will&Wish」のボーカル曲。作詞は城桐 央。
「raison」はフランス語で『理由』。
「ピクルス」は佳奈多がハンバーガーを注文するときに抜いてもらうものです。
● 『リトルバスターズ!エクスタシー』キャラクターソング
~佐々美~ 「猫と硝子と円い月 / Alicemagic」
鈴のキャラソンに続き、民安ともえさんが佐々美の声で歌います。
こうなったら、次は理樹のキャラソンを出してくれ!!(笑)
というか、無印ヒロインのキャラソンがまだ出てないよ!!
ゲーセンの景品にKey公式のCLANNADシーツが登場していた
昔、鍵っ子ブログの掲示板で非公式のKeyグッズがゲームセンターの景品として存在するということについて話題になったことがあるのですが、Key公式でゲームセンター用の景品のグッズが登場しているようです。
ゲームセンターの景品として存在するKeyのヒロインが描かれているグッズは、正式に販売されているようなものでない場合、Keyに許可を取らずに作っている非公式のグッズでした。
しかし、8月上旬に景品専用のグッズにCLANNADのヒロインが描かれたベッドシーツが登場していたようです。
これがそのグッズです。

「クラナド添い寝シーツ」というグッズで、渚と智代の2種類があります。
全体の写真は掲載しませんが、渚のシーツは電撃G'smagazine2007年11月号の表紙に使われたもの、智代は「くらにゃど」の絵が利用されています。

グッズにビジュアルアーツの版権許諾証が付いているので、間違いなく公式のKeyグッズです。
それとともに、一般販売されていないアミューズメント専用景品と表記されています。
ちなみに、対象年齢は6才以上と記載されています。

シーツにはKeyのコピーライトが記載されています。
ここにも市販されていない景品用のグッズであることが表記されています。
このグッズを取り扱っているフリュー株式会社調べてみたところ、Keyのアミューズメント専用景品は4月にクラナド コレクションフィギュア1が登場したのが最初のようです。
以降、7月にKey 10th メモリアル メモリアルぬいぐるみ、クラナド コレクションフィギュア2が登場、8月にはクラナド 添い寝シーツに加えて、Key 10th メモリアル メモリアルマスコットが登場していました。
今月にはクラナド コレクションフィギュア3、クラナド ビッグバスタオル、そしてリトルバスターズ! シーツが登場するようです。
このように、Key公式のグッズがゲームセンターで取り扱われるようになったわけですが、そうなるとこれらのKeyのグッズを手に入れたいと思っている人は、ゲームセンターに行ってこれらのグッズを手に入れるということになるのでしょうか。
ところが、ゲームセンターに行かなくてもこれらのグッズを手に入れることができるようです。
ゲームセンターでしか取り扱われていないと思われるこれらのグッズですが、いくつものネットショップで取り扱っているようです。
また、日本橋でも販売しているお店や強化買取を行なっている中古ショップもありました。
グッズには価格は表記されていないのですが、これらのグッズを単体やセットで1000円台~3000円台の価格で取り扱っているようです。
まあ、アミューズメント専用景品なのでどのグッズもこのくらいの価格になるのは当然といえば当然ですね。
Keyのグッズがゲームセンターにまで市場を広げたわけですが、これでゲームセンターからKeyの非公式グッズがなくなった訳ではありません。
むしろ、公式と非公式が同時に存在するということを考えれば、今までより公式か非公式かをきちんと見分ける必要があるでしょう。
公式のものであればビジュアルアーツの版権許諾証があるはずですが、ゲームをする前にそれを確認することはできないと思います。
ですが、取ったグッズがビジュアルアーツの版権許諾証のないものであれば、そこのゲームセンターが非公式のグッズを扱っているのだと判断することができるはずです。
今回の景品用グッズの登場をきっかけに、非公式のグッズを扱うゲームセンターが消えていくという流れになっていただきたいものです。
ゲームセンターの景品として存在するKeyのヒロインが描かれているグッズは、正式に販売されているようなものでない場合、Keyに許可を取らずに作っている非公式のグッズでした。
しかし、8月上旬に景品専用のグッズにCLANNADのヒロインが描かれたベッドシーツが登場していたようです。
これがそのグッズです。

「クラナド添い寝シーツ」というグッズで、渚と智代の2種類があります。
全体の写真は掲載しませんが、渚のシーツは電撃G'smagazine2007年11月号の表紙に使われたもの、智代は「くらにゃど」の絵が利用されています。

グッズにビジュアルアーツの版権許諾証が付いているので、間違いなく公式のKeyグッズです。
それとともに、一般販売されていないアミューズメント専用景品と表記されています。
ちなみに、対象年齢は6才以上と記載されています。

シーツにはKeyのコピーライトが記載されています。
ここにも市販されていない景品用のグッズであることが表記されています。
このグッズを取り扱っているフリュー株式会社調べてみたところ、Keyのアミューズメント専用景品は4月にクラナド コレクションフィギュア1が登場したのが最初のようです。
以降、7月にKey 10th メモリアル メモリアルぬいぐるみ、クラナド コレクションフィギュア2が登場、8月にはクラナド 添い寝シーツに加えて、Key 10th メモリアル メモリアルマスコットが登場していました。
今月にはクラナド コレクションフィギュア3、クラナド ビッグバスタオル、そしてリトルバスターズ! シーツが登場するようです。
このように、Key公式のグッズがゲームセンターで取り扱われるようになったわけですが、そうなるとこれらのKeyのグッズを手に入れたいと思っている人は、ゲームセンターに行ってこれらのグッズを手に入れるということになるのでしょうか。
ところが、ゲームセンターに行かなくてもこれらのグッズを手に入れることができるようです。
ゲームセンターでしか取り扱われていないと思われるこれらのグッズですが、いくつものネットショップで取り扱っているようです。
また、日本橋でも販売しているお店や強化買取を行なっている中古ショップもありました。
グッズには価格は表記されていないのですが、これらのグッズを単体やセットで1000円台~3000円台の価格で取り扱っているようです。
まあ、アミューズメント専用景品なのでどのグッズもこのくらいの価格になるのは当然といえば当然ですね。
Keyのグッズがゲームセンターにまで市場を広げたわけですが、これでゲームセンターからKeyの非公式グッズがなくなった訳ではありません。
むしろ、公式と非公式が同時に存在するということを考えれば、今までより公式か非公式かをきちんと見分ける必要があるでしょう。
公式のものであればビジュアルアーツの版権許諾証があるはずですが、ゲームをする前にそれを確認することはできないと思います。
ですが、取ったグッズがビジュアルアーツの版権許諾証のないものであれば、そこのゲームセンターが非公式のグッズを扱っているのだと判断することができるはずです。
今回の景品用グッズの登場をきっかけに、非公式のグッズを扱うゲームセンターが消えていくという流れになっていただきたいものです。
![]() | クラナド添い寝シーツ CLANNAD 恋愛 プライズ フリュー(古河渚&坂上智代の全2種フルセット) () 不明 商品詳細を見る |
BD Kanonなど8月21日Keyのニュース
3週間のインターンシップがついに終わってしまったnowsです。
1ヶ月以上更新できてない状態で放置したままだったので、そろそろ復活しないとね。
☆Kanon Blu-ray Disc Boxの発売が決定!!
BD Kanon(カノン) Blu-ray Disc Box 初回限定生産[ポニーキャニオン](あみあみ本店)
2006年に京アニによって再アニメ化されたKanonがついにBlu-ray Disc Boxとして登場!!
映像特典としてノンテロップOP・ED、イラストギャラリー、CM・番宣スポット集を収録した5枚組のBlu-ray Disc Boxとなっております。
日本語字幕付という仕様は・・・スルーして、収録時間が336分というところがものすごく気になる。
この336分を全24話で割ってみると、なんと1話あたり14分しかないのです。
そして、どこにも24話収録されていると書いていない。
きっと何かの間違いだと思うので、訂正されるはずです。
価格は税込みで62,580円。
安くなった新型PS3が発表にあわせて発表したような感じなんだけど、そのPS3よりも倍以上高い価格設定はどうかと思うよ。
☆V.I.P VOL2にて『リトルバスターズ Converted Edition』のイベント
V.I.P『Visual Information Party』オフィシャルホームページ
V.I.Pの裏の裏 : 情報解禁!
8月28日(金)東京・秋葉原の「廣瀬無線5F貸ホール」で開催される第2回 V.I.P「Visual Information Party」にて、『リトルバスターズ Converted Edition』の発売するプロトタイプによるトークショー!などのイベントが開催されます。
来場者には全員にV.I.P限定のお土産、さらに、じゃんけん大会では今では入手困難なアイテムが手に入るとのこと。
☆PSP版「planetarian~ちいさなほしのゆめ~」が配信決定!!
幻のPSPソフト『プラネタリアン~ちいさなほしのゆめ~』が配信決定(ファミ通.com)
Key 10th Memorial Fes, と プロトタイプ・ファン感謝デーで販売されたPSP版「planetarian~ちいさなほしのゆめ~」がDL版として8月24日から配信されるとのこと。
1ヶ月以上更新できてない状態で放置したままだったので、そろそろ復活しないとね。
☆Kanon Blu-ray Disc Boxの発売が決定!!
BD Kanon(カノン) Blu-ray Disc Box 初回限定生産[ポニーキャニオン](あみあみ本店)
2006年に京アニによって再アニメ化されたKanonがついにBlu-ray Disc Boxとして登場!!
映像特典としてノンテロップOP・ED、イラストギャラリー、CM・番宣スポット集を収録した5枚組のBlu-ray Disc Boxとなっております。
日本語字幕付という仕様は・・・スルーして、収録時間が336分というところがものすごく気になる。
この336分を全24話で割ってみると、なんと1話あたり14分しかないのです。
そして、どこにも24話収録されていると書いていない。
きっと何かの間違いだと思うので、訂正されるはずです。
価格は税込みで62,580円。
安くなった新型PS3が発表にあわせて発表したような感じなんだけど、そのPS3よりも倍以上高い価格設定はどうかと思うよ。
☆V.I.P VOL2にて『リトルバスターズ Converted Edition』のイベント
V.I.P『Visual Information Party』オフィシャルホームページ
V.I.Pの裏の裏 : 情報解禁!
8月28日(金)東京・秋葉原の「廣瀬無線5F貸ホール」で開催される第2回 V.I.P「Visual Information Party」にて、『リトルバスターズ Converted Edition』の発売するプロトタイプによるトークショー!などのイベントが開催されます。
来場者には全員にV.I.P限定のお土産、さらに、じゃんけん大会では今では入手困難なアイテムが手に入るとのこと。
☆PSP版「planetarian~ちいさなほしのゆめ~」が配信決定!!
幻のPSPソフト『プラネタリアン~ちいさなほしのゆめ~』が配信決定(ファミ通.com)
Key 10th Memorial Fes, と プロトタイプ・ファン感謝デーで販売されたPSP版「planetarian~ちいさなほしのゆめ~」がDL版として8月24日から配信されるとのこと。
- Keyの商品
-
- nowsの一言
-
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。