Keyの最新作「Rewrite」の謎について考えてみた!!

発表されたのが4月1日のエイプリルフールであったことから、ネタではないかとも言われていた「Rewrite」。
4月2日になっても特設ページが消えていないことや、いたるさんがmixiで嘘ではないと書いていることから、間違いなく事実です。
エイプリルフールの波に飲まれて嘘だと思ってしまった私はダメダメだったorz
決定したことは喜ぶべきなのですが、未だに実感がわかないです。
4月1日の各サイトの動きは鍵っ子ブログが詳しいです。
Key新作「Rewrite」マジで製作決定! 田中ロミオ、竜騎士07がKeyとコラボレーション
スタッフブログに真相が!!
マジですよ|不定期スタッフ日誌|Key Official HomePage
ですが、この企画は謎が多いですね。
企画原案・原画:樋上いたる
シナリオ:田中ロミオ/竜騎士07/都乃河勇人
音楽:折戸伸治/麻枝准
CG:しのり~/Na-Ga/餅介/田山みにも
背景:鳥の
QC:麻枝准
樋上いたるさんが企画原案をしているということ。
Keyが外注で2人の有名なシナリオライターの田中ロミオと竜騎士07を起用したこと。
これがネタではないかと思わせる要因だったわけですが、何故こうなったのでしょう。
もう少しよく製作スタッフを見てみると考えられることがあります。
それは、これがKey10周年の企画であるということです。
原画は前回のリトルバスターズと違っていたるさん1人です。
シナリオライターは田中ロミオ、竜騎士07、都乃河勇人の3人。
3人という人数は少なくはないですが、ロミオ信者からの目線から見る、Key新作「Rewrite」 - かぎにっきで紹介されているように、3人とも他の作品のシナリオを書く仕事があるので今回のRewriteにすべての時間をかけてはいないでしょう。
つまり、今回のKeyの作品「Rewrite」は小規模な作品ではないかと考えられます。
智代アフターよりは長くなる・・・かな?
電撃G'smagazine5月号の情報によると、現在平行して作られているリトルバスターズEXの追加キャラはシナリオは麻枝准さん、キャラクターデザインはNa-Gaさんとなっており、リトルバスターズEXとRewriteはできる限り平行して作れるような形にしているのではないかと。
また、開発状況の質問において、「原画やCGは、他の企画と平行作業」と書いてあることから、すでに製作はかなり進めていると思われます。
それでもCGさんの手は足りていないようですが。
そうなると、Rewriteの発売は意外と早いかも。
Key10周年の企画だから年内には発売されるはずです。
平行して作られているから、リトルバスターズEXと同時に発売される可能性もありますね。
まさか、リトルバスターズEXの初回特典・・・にはならないな。
詳細が気になりますが、電撃G'sマガジン6月号はKey作品を付録小冊子にまとめて大特集するとのことなので、電撃G'sマガジン6月号にRewriteが載るのは間違いないでしょう。
電撃G'smagazine5月号に引き続いてビッグニュースが飛び込んでくることになりそうだな・・・。
樋上いたるさんが企画をした理由は謎のままですが・・・スタッフ全員が企画をして、その中でどれをやるか決めた結果とか・・・
関連記事
Keyの最新作「Rewrite」の規模は小さい!?
Keyの最新作「Rewrite」は年内に発売!?
シナリオ:田中ロミオ/竜騎士07/都乃河勇人
音楽:折戸伸治/麻枝准
CG:しのり~/Na-Ga/餅介/田山みにも
背景:鳥の
QC:麻枝准
樋上いたるさんが企画原案をしているということ。
Keyが外注で2人の有名なシナリオライターの田中ロミオと竜騎士07を起用したこと。
これがネタではないかと思わせる要因だったわけですが、何故こうなったのでしょう。
もう少しよく製作スタッフを見てみると考えられることがあります。
それは、これがKey10周年の企画であるということです。
原画は前回のリトルバスターズと違っていたるさん1人です。
シナリオライターは田中ロミオ、竜騎士07、都乃河勇人の3人。
3人という人数は少なくはないですが、ロミオ信者からの目線から見る、Key新作「Rewrite」 - かぎにっきで紹介されているように、3人とも他の作品のシナリオを書く仕事があるので今回のRewriteにすべての時間をかけてはいないでしょう。
つまり、今回のKeyの作品「Rewrite」は小規模な作品ではないかと考えられます。
智代アフターよりは長くなる・・・かな?
電撃G'smagazine5月号の情報によると、現在平行して作られているリトルバスターズEXの追加キャラはシナリオは麻枝准さん、キャラクターデザインはNa-Gaさんとなっており、リトルバスターズEXとRewriteはできる限り平行して作れるような形にしているのではないかと。
また、開発状況の質問において、「原画やCGは、他の企画と平行作業」と書いてあることから、すでに製作はかなり進めていると思われます。
それでもCGさんの手は足りていないようですが。
そうなると、Rewriteの発売は意外と早いかも。
Key10周年の企画だから年内には発売されるはずです。
平行して作られているから、リトルバスターズEXと同時に発売される可能性もありますね。
まさか、リトルバスターズEXの初回特典・・・にはならないな。
詳細が気になりますが、電撃G'sマガジン6月号はKey作品を付録小冊子にまとめて大特集するとのことなので、電撃G'sマガジン6月号にRewriteが載るのは間違いないでしょう。
電撃G'smagazine5月号に引き続いてビッグニュースが飛び込んでくることになりそうだな・・・。
樋上いたるさんが企画をした理由は謎のままですが・・・スタッフ全員が企画をして、その中でどれをやるか決めた結果とか・・・
関連記事
Keyの最新作「Rewrite」の規模は小さい!?
Keyの最新作「Rewrite」は年内に発売!?
![]() | 電撃G'smagazine (デンゲキジーズマガジン) 2008年 05月号 [雑誌] (2008/03/29) 不明 商品詳細を見る |
コメント
そうなんですか!
でも、どっかで聞いたことがあったかも。
そういえば田中ロミオさんと竜騎士さんが製作スタッフに加わった理由も謎にしたままだな・・・。
いたるさんの要望があったか、今回の企画をできる限り迅速に、良いものにするために選んだライターのどちらかかな。
でも、どっかで聞いたことがあったかも。
そういえば田中ロミオさんと竜騎士さんが製作スタッフに加わった理由も謎にしたままだな・・・。
いたるさんの要望があったか、今回の企画をできる限り迅速に、良いものにするために選んだライターのどちらかかな。
No title
こんだけ豪華なメンバーつかってんのに内容が小規模なわけないでしょwwwww
コメントの投稿
« OTSU最新情報など l Home l Keyの新作「Rewrite」の製作が決定!! »
- Keyの商品
-
- nowsの一言
-
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
おそらく、ずっと以前から自分が企画を出せる機会を待っていたのではないでしょうか。
でもまさかロミオ氏と竜騎士さんが製作スタッフに加わってくるとは想像すらできませんでしたね…。