CLANNAD AFTER STORY BGMランキング
CLANNAD~AFTER STORY~全24話で流れたBGMの集計を元に、アニメ本編中によく使われたBGMをランキングにしました。
なお、このランキングの回数はOP、ED、予告などを除いたものになってます。
なお、このランキングの回数はOP、ED、予告などを除いたものになってます。
第1位 19回
町、時の流れ、人
CLANNAD ORIGINAL SOUND TRACK Disc1 Track4
1期のときのランキングで1位だったので二冠達成です。
2期では1期よりも少なくなるかと思ってたけどむしろ多くなるとは・・・。
第2位 14回
幻想 II
CLANNAD ORIGINAL SOUND TRACK Disc3 Track1
幻想世界のシーンで流れる曲。
1期ではまったく使われず「幻想」だけが使われていましたが、2期は「幻想 II」が使われてました。
第3位 12回
田舎小径
CLANNAD ORIGINAL SOUND TRACK Disc1 Track12
日常曲としてよく使われている曲です。
第3位 12回
東風-piano-
CLANNAD ORIGINAL SOUND TRACK Disc3 Track4
寂しい感じの曲。
1期とあわせて数えると「田舎小径」と「東風-piano-」は共に28回使われています。
第5位 11回
日々の遑
CLANNAD ORIGINAL SOUND TRACK Disc1 Track14
「東風-piano-」に似たような曲ですが、こっちの方が温かく感じます。
第6位 10回
東風
CLANNAD ORIGINAL SOUND TRACK Disc1 Track11
日常曲といえばやはりこれですよね。
ちなみに、「東風 -afternoon-」は7回、「東風 -tempo up-」は3回使われてます。
第7位 9回
馬鹿ふたり
CLANNAD ORIGINAL SOUND TRACK Disc1 Track16
「馬鹿ふたり」といえば春原ですが、アフターでは秋生とのシーンでも使われてます。
第8位 8回
潮鳴り
CLANNAD ORIGINAL SOUND TRACK Disc2 Track2
悲しいシーンに流れる曲です。
ちなみに、「潮鳴り II」は5回使われている。
第8位 8回
願いが叶う場所
CLANNAD ORIGINAL SOUND TRACK Disc2 Track6
この曲と「願いが叶う場所 II」は1話のラストに使われることが多かったです。
次回予告でも3回使われています。
第8位 8回
光りあふれる揺りかごの中で
MABINOGI -CLANNAD Arrange Album- Track7
「町、時の流れ、人」のアレンジ曲。
3~8話で毎回使われていたのでもっと多くなるかと思ってましたが、アフターの方で思ったほど使われませんでした。
関連記事:BGMから見たTVアニメCLANNAD(1)
町、時の流れ、人
CLANNAD ORIGINAL SOUND TRACK Disc1 Track4
1期のときのランキングで1位だったので二冠達成です。
2期では1期よりも少なくなるかと思ってたけどむしろ多くなるとは・・・。
第2位 14回
幻想 II
CLANNAD ORIGINAL SOUND TRACK Disc3 Track1
幻想世界のシーンで流れる曲。
1期ではまったく使われず「幻想」だけが使われていましたが、2期は「幻想 II」が使われてました。
第3位 12回
田舎小径
CLANNAD ORIGINAL SOUND TRACK Disc1 Track12
日常曲としてよく使われている曲です。
第3位 12回
東風-piano-
CLANNAD ORIGINAL SOUND TRACK Disc3 Track4
寂しい感じの曲。
1期とあわせて数えると「田舎小径」と「東風-piano-」は共に28回使われています。
第5位 11回
日々の遑
CLANNAD ORIGINAL SOUND TRACK Disc1 Track14
「東風-piano-」に似たような曲ですが、こっちの方が温かく感じます。
第6位 10回
東風
CLANNAD ORIGINAL SOUND TRACK Disc1 Track11
日常曲といえばやはりこれですよね。
ちなみに、「東風 -afternoon-」は7回、「東風 -tempo up-」は3回使われてます。
第7位 9回
馬鹿ふたり
CLANNAD ORIGINAL SOUND TRACK Disc1 Track16
「馬鹿ふたり」といえば春原ですが、アフターでは秋生とのシーンでも使われてます。
第8位 8回
潮鳴り
CLANNAD ORIGINAL SOUND TRACK Disc2 Track2
悲しいシーンに流れる曲です。
ちなみに、「潮鳴り II」は5回使われている。
第8位 8回
願いが叶う場所
CLANNAD ORIGINAL SOUND TRACK Disc2 Track6
この曲と「願いが叶う場所 II」は1話のラストに使われることが多かったです。
次回予告でも3回使われています。
第8位 8回
光りあふれる揺りかごの中で
MABINOGI -CLANNAD Arrange Album- Track7
「町、時の流れ、人」のアレンジ曲。
3~8話で毎回使われていたのでもっと多くなるかと思ってましたが、アフターの方で思ったほど使われませんでした。
関連記事:BGMから見たTVアニメCLANNAD(1)
![]() | CLANNAD Original SoundTrack (2005/01/28) Windows 商品詳細を見る |
コメントの投稿
« Keyらじトークライブin大阪の開催が決定!! l Home l 長い旅の物語 CLANNAD AFTER STORY総集編BGM »
- Keyの商品
-
- nowsの一言
-
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
この曲名を何回ここで見た事か(笑)